今回は、鳥取県大山の雪山登山について紹介します。
鳥取県の大山は、標高1,729mの中国地方最高峰の山になります。
今回は、大山の雪山登山に行ってきました!
大山の雪山登山は、12月末~3月がシーズンと言われていますが、今シーズンはずっと雪不足でした。ようやく雪が積もったと聞いたため、早速行ってきましたので、その報告になります。
雪山登山は、夏山登山とは全く異なる世界を体験できます。
静寂に包まれた雪景色、青空に映える真っ白な山頂、そして達成感は何物にも代え難いものです。
雪山登山で味わえる非日常の冒険に興味がある方はぜひ最後までチェックしてみてください!
大山とは
大山は、鳥取県に位置する中国地方最高峰 (1,729m) を誇る霊峰です。
その雄大な姿は古くから人々を魅了し、神話や信仰の対象として語り継がれてきました。
「東の富士山、西の大山」とも呼ばれるほど美しい独立峰であり、日本百名山や日本百景にも選定されています。
大山登山は、初心者向けのコースから上級者向けのコースまで、様々なルートが用意されています。
夏山登山のおすすめは、大山寺から登るルートです。
登山道は整備されており、とても歩きやすいですが、距離が長いため、やや体力が必要になります。
山頂からは日本海と中国山地の壮大な景色を一望できます。
駐車場
大山登山口近くに2箇所駐車場があります。
いずれも有料(1000円)ですが、きれいなトイレがあるのが嬉しいポイント!
1.南光河原駐車場
登山口に最も近い駐車場です。
日帰り温泉「豪円湯院」に行くにも近くて道もフラットのため、おすすめです。
駐車場を探す時は、「モンベル大山店」で調べると便利ですよ。
ただし、駐車台数が少ないため、駐車できなさそうな時は、諦めて2つ目の駐車場に行きましょう。
・駐車台数:50台(冬季は1日1,000円)
・トイレ有り
・飲用水有り
・標高:767m
2.大山駐車場(博労座駐車場/大山寺駐車場/県営大山第1駐車場)
登山口から距離も標高も離れてしまいますが、駐車台数が多いため、朝7時であれば、確実に駐車できるはず。
ただし、近くのスキー場の駐車場としても利用されるため、昼頃は満車になるため注意してください。
・駐車台数:600台(冬季は1日1,000円)
・トイレ有り
・飲用水有り
・標高:740m
登山ルート
大山の雪山登山ルートは、『夏山登山コース』と同じになります。
前段で紹介した『南光河原駐車場』から頂上の弥山(みせん)を目指します。
最高点は、剣ヶ峰(標高1,729m)ですが、剣ヶ峰に至る縦走路が危険のため、第二峰の弥山(標高1,709m)が頂上となっています。
雪山登山の装備
雪山登山は、夏山登山よりも多くの装備が必要になります。
大山の雪山登山には、以下の装備を必ず用意しましょう。
・アイゼン
・ピッケル
・雪山用の登山靴
・防寒着
大山の場合、スノーシューは不要だと思います。
登山者が多く、登山ルートは締め固まっており、沈むことはほとんどないです。
それよりも傾斜がきついため、刃の本数が多いアイゼンの方が登りやすいです。
また、大山の標高が低いからと寒さ対策を怠らないでください。
山の天気は変わりやすく、いったん天候が崩れると3,000m級の山に匹敵するほどの厳しさになります。
登山レポート
7:10登山スタート
登山開始からアイゼン装着で歩き始めました。
山の天気予報だとA評価で登山日和だと思って来たのにあいにくの曇空。
2月上旬の大雪のお陰で下の方も雪がかなり積もっていました。
8:23 五合目到着!
標高約1,250m
曇空から青い空が見えるようになってきました。
樹氷がとてもキレイ
雪山登山は、見るものすべてが新鮮で楽しい。
頂上付近が見えてきた!
青い空と雪山のコントラストが美しい。
森林地帯を完全に抜けました。
下から次々と人が登ってきてます。
ちょっとガスってきた…
ホワイトアウト
このあと、吹雪とガスで5m先も見えない状態に…
トレースと数mおきのポールを頼りに歩き続けました。
晴れてれば↑こんな美しいのに…
視界不良の中歩き続けて無事に山小屋到着
9:38大山頂上到着!
約2時間20分で到着することができました!
絶景を見ることできず悔しいですが、頂上まで来た達成感は何回味わっても最高ですね。
まとめ
天気が良ければ、上の写真のように日本海や境港の方まで見渡すことができます。
今回は残念ながら絶景を見ることができませんでしたが、何回でも登りたい良い山です。
駐車場やトイレがあり、往復3時間程度で登山できるお手頃な感じがちょうどいいです。
また、トップ写真のように晴れていれば、キレイな稜線を見ることができるのも最高!
とても標高1,700mの山とは思えない絶景ですよね。
雪山登山に興味を持った方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。